「ワークライフバランス事業」の報告会を開催しました。
今年度の当法人の取り組みの一つWAM NETの助成金事業である「ワークライフバランス事業」の報告会を開催しました。
介護離職セミナーの先駆者であ全国的にも有名なNPO法人「となりのかいご」の川内理事長をはじめとして、区内の介護(高齢、障害)、保育、司法、福祉、医療等に関わる方がたに参加していただき開催しました。 この助成金事業は当法人のすすめる「ライフワークバランス」(助成金事業名とはことなりますが)をすすめるうえで、介護離職について主に大田区内の企業様の協力を得て約1,000人程のアンケートを行った結果を浜銀総合研究所の協力のうえでまとめたものです。 介護離職の課題は様々ありますが、まずは、
「突然の家族の介護、どうして良いのかわからない!」
そのような状況で追い込まれてしまった人が、相談できる場所ができれば介護離職に追い込まれないですむ事もある。
そんなきっかけ的な事から広めていきたいとはじめた事業です。 実際に、アンケートでは相談場所であるはずの「包括支援センター」の存在すら知らない方が7割程いる現状です。 そんな方が、アンケート後